国際バレエアカデミア『コッペリア』(全幕) 2019年11月30日(土)東京・新宿文化センターで上演

国際バレエアカデミア(旧・東京小牧バレエ団)は、『コッペリア』(全幕)を2019年11月30日(土)に東京の新宿文化センターにて上演します。

1947年に小松正英さんにより日本初演され、国際バレエアカデミア(旧・東京小牧バレエ団)により大切に引き継がれてきた日本バレエ史上に残る名作『コッペリア』をどうぞお見逃しなく!

国際バレエアカデミア公演「コッペリア」全幕

国際バレエアカデミア公演「コッペリア」について

戦後間もない1947年(昭和22年)10月、上海のバレエ団で活躍していた小牧正英さんが日本に持ち帰った楽譜と記憶を頼りに「コッペリア」は日本初演されました。
東京の有楽座、大阪の朝日会館などにおいて上演されました。
演出・振付を担当した小牧正英さんがフランツも演じ、谷 桃子さんと貝谷八百子さんがスワニルダ役を演じたそうです。
この日本バレエ史上、貴重な作品を時代を超えて伝えていくために、国際バレエアカデミアは2010年の上演以来、9年ぶりに再演します。

公演概要

国際バレエアカデミア 「コッペリア」(全幕)
音楽:レオ・ドリーヴ

■日時:2019年11月30日(土)15:00開演(14:30開場)
■会場:新宿文化センター 大ホール(東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿駅」A3出口より徒歩5分)
■チケット:S席8,000円/A席6,000円/B席4,000円
■チケット発売日:2019年9月1日(日)

■振付指導:森山直美、周東早苗(小牧正英、佐々保樹による)
■主要キャスト:
スワニルダ:金子 綾
フランツ:ダワドルチ・オユン(モンゴル国立バレエ団、2019年第1回日露ユーラシア国際バレエコンクール第1位)
コッペリウス:夏山周久

出演

金子 綾、嶺岸 茅、小寺明莉、嶺岸 葵、蛭川謄子、佐野真里花、西村美紀、相澤果奈、塚原美穂、伊藤里紗、家喜麻衣、臼倉友梨佳、髙浦美和子、黒田夏鈴、西村菜都子、深山美香、工藤愛花、岡村弥玖、西村仁美、内田伶奈、中西紗良、中尾優妙、白鳥 萌、内山陽瀬 ほか

ダワドルチ・オユン、夏山周久
泊 陽平、五十嵐耕司、辰巳一政、周藤 壱、今 勇也、川﨑真弘、宮本祐宜、安齋 毅、篠崎祐大、鈴木淳也
原田秀彦、澤井秀幸

パンフレット展 同時開催

上海バレエ・リュス、「コッペリア」日本初演時のプログラムなどを会場ロビーに展示します。

公演の詳細は国際バレエアカデミア公式サイトをご確認ください。