2020年12月に予定されているバレエ公演情報やイベント、テレビ番組、映画館上映情報などを紹介しています。
新型コロナウイルス感染症による情勢の変化により、公演の中止・チケット販売一時停止等、状況が流動化しています。
最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。
2020年12月 バレエ公演情報
■【中止】《東京・大津・前橋・大阪》ボリショイ・バレエ日本公演
「ボリショイ・バレエ2020年日本公演」は、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大による国際情勢・国内状況に鑑み、ボリショイ劇場と協議の結果、 中止されることになりました。
https://www.japanarts.co.jp/news/p5214/
【日程】2020年11月23日(月・祝)~12月6日(日)
【会場】東京・大津・前橋・大阪(全13公演 )
【概要】ボリショイ・バレエの3年ぶりとなる日本公演です。
古典の傑作『白鳥の湖』、ボリショイの代表作『スパルタクス』、今が旬のダンサーが勢ぞろいする「ボリショイのすべて〜プレミアム・エディション」の3演目が上演されます。
【公式サイト】https://www.japanarts.co.jp/special/Bolshoi/
■《東京・神奈川》松山バレエ団『くるみ割り人形』(全幕)
【日程・会場】
・2020年11月15日(日)15:00/東京文化会館(9/10発売)
・2020年12月19日(水)14:30/神奈川県民ホール(9/17発売)
【チケット発売開始】
【公式サイト】http://www.matsuyama-ballet.com/newprogram/nutcracker_all.html
■《東京・埼玉》松山バレエ団『くるみ割り人形 スペシャルハイライト』
【日程・会場】
こども「くるみ割り人形」劇場
・2020年11月14日(土)①11:00、②15:00/東京文化会館(9/10発売)
マリーヌと楽しむ「くるみ割り人形」
・2020年11月28日(土)14:30/埼玉市文化センター(9/17発売)
・2020年12月13日(日)13:00/世田谷区民会館(9/17発売)
【公式サイト】http://www.matsuyama-ballet.com/newprogram/nutcracker_special.html
■《東京》THE JAPAN BALLET 21「夢の王国」より「くるみ割り人形」よりグランドセレクション
(森下洋子・松山バレエ団・松山バレエ学校生徒・松山バレエ学校教師会)
【日程・会場】
・2020年12月6日(日)15:00/府中の森芸術劇場(10/2発売)
【公式サイト】http://www.matsuyama-ballet.com/newprogram/the_japan_ballet.html

■《東京》新国立劇場 オペラ『こうもり』(東京シティ・バレエ団出演)
【日程】2020年11月29日(日)〜12月6日(日)(全5公演)
【会場】新国立劇場 オペラパレス
【概要】ワルツ王、ヨハン・シュトラウスⅡ世が手がけたオペレッタの最高傑作で、バレエには東京シティ・バレエ団が出演します。
【公式サイト】https://www.nntt.jac.go.jp/opera/diefledermaus/
■《東京》K-BALLET COMPANY『くるみ割り人形』
【日程】
・2020年12月2日(水)①14:00、②18:30
・2020年12月3日(木)①14:00、②18:30
・2020年12月4日(金)①14:00、②18:30
・2020年12月5日(土)①12:30、②17:00【オンラインライブ配信あり】
・2020年12月6日(日)12:30
(全9公演)
【会場】Bunkamuraオーチャードホール
【チケット発売】
・一般発売:9月19日(土)
【公式サイト】https://www.k-ballet.co.jp/contents/2020nutcracker

■《東京》井上バレエ団『くるみ割り人形』
【日程】
・2020年12月5日(土)15:00
・2020年12月6日(日)13:00
(全2公演)
【会場】文京シビックホール 大ホール
【公式サイト】http://www.inoueballet.net/information/index.php

■《京都・兵庫》森山開次新作『星の王子さま−サン=テグジュペリからの手紙−』
【日程】2020年12月5日(土)・6日(日)
【会場】京都芸術劇場 春秋座
【公式サイト】http://k-pac.org/
【日程】2020年12月12日(土)①12:00開演、②17:00開演
【会場】兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
【公式サイト】http://www.gcenter-hyogo.jp/

■《愛知》川口節子バレエ団『舞浪漫2020(My Roman 2020)』
【日程】
・2020年12月5日(土)17:30
・2020年12月6日(日)15:30
【会場】名古屋市芸術創造センター
【概要】名古屋市名東区藤が丘を拠点に活動している「川口節子バレエ団」の創作公演です。
主宰する川口節子さんと子女の松村一葉さんの作品が上演されます。
【公式サイト】https://www.k-ballet.com/pages/4256520/page_202009240002
■《東京》ラ ダンス コントラステ『coller ~コレ~』
【日程】
・2020年12月8日(火)19:30
・2020年12月9日(水)①15:00、②19:30
(全3公演)
【会場】座・高円寺2(東京都杉並区高円寺)
【概要】ラ ダンス コントラステ(LA DANCE CONTRASTEE)は、コンテンポラリーな感覚でクラシックバレエを捉え、都会的でセンスあふれる作品を発表しています。
身体+音楽というダンスの二つの元素coller=コラージュの語源を題名に掲げたスタイリッシュで美しい新作です。
【公式サイト】http://contrastee.com/stage/index.html

■《東京》東京バレエ団『くるみ割り人形』
【日程】
・2020年12月11日(金)19:00
・2020年12月12日(土)14:00
・2020年12月13日(日)14:00
(全3公演)
【会場】東京文化会館
【チケット発売】
・CAT会員WEB先行発売:8月14日(金)21:00~9/2(水)18:00
・NBS WEBチケット先行発売:8月19日(水)21:00~9月2日(水)18:00
・一般発売:9月4日(金)10:00より
・親子割引[座席選択不可 S~B席]:9月15日(火)10:00より
・U25シート[座席選択不可 当日引換]:11月5日(木)20:00より
【公式サイト】https://www.nbs.or.jp/stages/2020/nutcracker/index.html
■《山形》東京バレエ団『くるみ割り人形』
【日程】2020年12月19日(土)19:00(全1公演)
【会場】やまぎん県民ホール 大ホール
【チケット発売】発売中
【公式サイト】https://yamagata-bunka.jp/event/2020/12/19038400.html
■《兵庫》東京バレエ団『くるみ割り人形』
【日程】2020年12月22日(火)18:30(全1公演)
【会場】芸術文化センター KOBELCO大ホール
【チケット発売】一般:11月7日(土)
【公式サイト】兵庫県立芸術文化センター
■《神奈川》東京バレエ団『くるみ割り人形』上映会&トークショー
沖香菜子&秋元康臣主演の舞台を収録した映像が上映されます。
上映前にはマーシャ役を演じたプリンシパルの沖香奈子さんによるトークショーも開催されます。
【日程】2020年12月27日(日)14:00(全1公演)
【会場】鎌倉芸術館 小ホール
【チケット発売】発売中
【公式サイト】鎌倉芸術館

■《東京》新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』
【日程】
・2020年12月12日(土)①13:00、②18:00
・2020年12月13日(日)①13:00、②18:00
・2020年12月18日(金)19:00
・2020年12月19日(土)①13:00、②18:00
・2020年12月20日(日)①13:00、②18:00【LIVE配信】
(全9公演)
【会場】新国立劇場 オペラパレス
【チケット発売】
・アトレ会員先行発売期間:11月15日(日)10:00~17日(火)
・バレエ/ダンス先行メンバーズ販売期間:11月16日(月)10:00~17日(火)
・一般発売日: 11月22日(日)10:00~
【公式サイト】https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/nutcracker/
■新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』ライブ配信・オンデマンド配信
新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』公演のインターネット配信には、12月20日(日)18:00から上演予定のライブ配信と1月中旬から1ヶ月程度の期間限定でお好きなときに視聴できるオンデマンド配信の2種類が用意されています。
【ライブ配信】
対象公演:12月20日(日)18:00
視聴券料金:3,000円(税込)
販売期間:11月25日(水)10:00~12月20日(日)18:00
(注)ライブ後の見逃し配信はございませんので、ご注意ください。
(注)途中から視聴した場合、その時点からのライブ配信となります。巻き戻しての再生はできません。
【オンデマンド配信】(詳細未定)
対象公演:小野絢子、福岡雄大出演日の公演映像(ライブ配信とは内容が異なる場合があります)
配信開始日時:1月中旬より
配信予定視聴券料金:980円(税込)
(注)配信期間は1ヶ月程度の予定。
【公式サイト】おうちでも新国立劇場バレエ団のステージを!『くるみ割り人形』映像配信のご案内

■《東京》牧阿佐美バレヱ団『くるみ割り人形』
【日程】
・12月12日(土)15:00【ライブ配信】
・12月13日(日)14:00
(全2公演)
【会場】文京シビックホール
【チケット発売】
※チケット発売日延期
販売席数を調整する可能性があるため、チケット発売日が延期されました。
・公式ファンクラブ「牧バレエフレンズ」先行発売:10月7日(水)10:00
・メルマガ会員先行発売:10月14日(水)10:00
・一般発売:10月21日(水)10:00
【公式サイト】
https://www.ambt.jp/pf-the-nutcracker2020/
【特設サイト】
https://ambt-kurumi.jp
(注)ライブ配信は12日(土)公演のみとなりました。12月13日(日)公演のライブ配信はありませんのでご注意くださいますようお願いいたします。

■《北海道》新国立劇場 オペラ『こうもり』(東京シティ・バレエ団出演)
【日程】2020年12月13日(日)・ 15日(火)(全2公演)
【会場】札幌文化芸術劇場 hitaru
【概要】ワルツ王、ヨハン・シュトラウスⅡ世が手がけたオペレッタの最高傑作で、バレエには東京シティ・バレエ団が出演します。
【公式サイト】https://www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=1543
■バレエ シャンブルウエスト『くるみ割り人形』
【日程】
・2020年12月18日(金)18:30
・2020年12月19日(土)①13:00、②17:30
(全3公演)
【会場】オリンパスホール八王子
【チケット発売】
・フェアリークラブ先行予約:10月26日(月)
・一般発売:10月30日(金)10:00
【公式サイト】http://www.chambreouest.com/performance_info/「くるみ割り人形」(全幕)
■《埼玉》NBAバレエ団『白鳥の湖』
【日程】
・2020年12月19日(土)①12:00開演、②16:00開演
【会場】所沢市民文化センターミューズ マーキーホール
【概要】2019年3月に初演されて好評を博した久保綋一版『白鳥の湖』です。
2020年5月に上演が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により一旦は中止となり、12月に上演されることが決まりました。
【公式サイト】https://www.nbaballet.org/performance/2020/swan_lake_2/

■《東京》東京シティ・バレエ団 オーケストラ with バレエ ~「くるみ割り人形」組曲~
【日程】2020年12月19日(土)15:00
【会場】ティアラこうとう 大ホール
【チケット発売】2020年10月10日(土)10:00
【年齢】5歳以上から入場できます。
【公式サイト】https://www.tokyocityballet.org/schedule/schedule_000620.html
■《京都》京都バレエ団「~KYOTO GALA(旧卒業生の会)~」
【日程】2020年12月20日(日)17:30
【会場】京都府立文化芸術会館
【概要】京都バレエ専門学校の卒業生と在校生が出演する公演です。
【公式サイト】http://www.kyoto-ballet-academy.com/a_ballet.php
■《愛知》越智インターナショナルバレエ『くるみ割り人形』スペシャル 全幕
【日程】2020年12月26日(土)時間未定
【会場】日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール(愛知県名古屋市中区)
【チケット発売】未定
【公式サイト】http://www.ochiballet.com/information.html
■《東京》小林紀子バレエ・シアター『バレエ・トリプルビル2020』
【日程】2020年12月27日(日)14:00
【会場】東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)
【概要】マクミラン振付の『ソリテイル』と『グローリア』、昨年の公演では好評につき完売となった小林紀子振付『くるみ割り人形』から第2幕の見どころを凝縮して上演されます。
【小林紀子バレエ・シアター公式サイト】
http://www.nkbt-tokyo.com/schedule.html#news
【東京建物Brillia HALL 公演・イベントスケジュール】
https://toshima-theatre.jp/event/000442/

■《神奈川》大和シティーバレエ冬季公演2020『美女と野獣』
【日程】2020年12月27日(日)18:00開演(19:40終演予定)
【会場】大和市文化創造拠点 シリウス1階 やまと芸術文化ホール メインホール
【概要】神奈川県大和市を拠点に活動している大和シティーバレエ恒例の冬季公演で、宝満直也さん振付による新作バレエ『美女と野獣』の世界初演です。
新国立劇場バレエ団プリンシパルの小野絢子さんと福岡雄大さんが主演し、新国立劇場バレエ団ダンサーや大和シティーバレエのメンバーが出演します。
【公式サイト】https://www.ycb-ballet.com

■《兵庫》BalletCompany WestJapan Presents 瀬島五月 フレンズ ガラ 「LOVE to DANCE」
【日程】2020年12月27日(日)18:30
【会場】神戸文化ホール 大ホール
【概要】関西のバレエ舞台芸術の質の向上を目指して結成されたバレエ団「バレエカンパニーウエストジャパン」が、2020年の締めくくりにガラ公演「LOVE to DANCE」を12月27日(日)に神戸文化ホールで上演します。
【公式サイト】https://bc-westjapan.com/performance/

■《神奈川》神奈川県民ホール 年末年越しスペシャル「ファンタスティック・ガラコンサート2020 癒しのオペラ&バレエ」
【日程】2020年12月29日(火)15:00
【会場】神奈川県民ホール
【概要】バレエでは東京バレエ団プリンシパル の上野水香さん、新国立劇場バレエ団ソリストの中家正博さんが出演し、『くるみ割り人形』からグラン・パ・ド・ドゥ、『瀕死の白鳥』を上演予定です。
【公式サイト】https://www.kanagawa-kenminhall.com/detail?id=36961
■【中止】《東京》公益社団法人2020年度『バレエ・クリスマス』
新型コロナウイルス感染拡大のリスクが払拭されていない現状を鑑みて中止となりました。
http://www.j-b-a.or.jp/未分類/令和2年度「バレエ・クリスマス」公演中止に関/
【日程】2020年12月29日(火)
【会場】メルパルクホール東京
■《東京》東急ジルベスターコンサート2020−2021
【日程】2020年12月31日(木)22:00
・第1部 22:00〜23:00
・第2部 23:30〜24:45
【会場】Bunkamuraオーチャードホール
【概要】クラシック音楽で新年へのカウントダウンを行う大晦日恒例のコンサートで、バレエでは東京バレエ団の上野水香さんとブラウリオ・アルバレスさんが出演します。
なお、コンサートの模様(第2部のみ)はテレビ東京系列およびBSテレ東で生放送されます。
【公式サイト】https://tokyugroup.jp/action/silvester/
2020年12月 バレエ関連イベント 開催情報
■《兵庫》薄井憲二バレエ・コレクション特別展「バレエ・リュスと美術家たち」
【日程】2020年11月21日(土)~12月13日(日)
【会場】尼崎市総合文化センター 美術ホール5階
【概要】「バレエ・リュス」の関連資料を展示します。
パブロ・ピカソやレオン・バクスト、マリー・ローランサン等の美術家たちが表紙をデザインした公式プログラムをはじめ、写真、衣装などの貴重な資料を展示します。
【公式サイト】http://www1.gcenter-hyogo.jp/ballet/contents/news/index.html
■《東京》トークイベント【Dream the Ballet】(上野水香&中村祥子)
【日程】2020年12月20日(日)13:30〜15:00
【会場】恵比寿EastGallery 5階
【概要】12月21日に発売される『チャリティー写真集”Jewels”』の発表トークイベントです。
今回しか手に入らない上野水香さんと中村祥子さんのプレミアム生写真が来場者全員にプレゼントされます!!!
【公式サイト】http://jewels1000toeshoes.com/omoi/?p=47
2020年12月 バレエ関連テレビ番組 放送情報
■ファインド・ミー ~パリでタイムトラベル〜
【日程】2020年10月31日(土)再放送開始(全26回)/毎週土曜日18:25~18:50(25分)
【チャンネル】NHK Eテレ
【内容】プリマを夢見る若手バレリーナのレナが、1905年から現代にタイムトラベルしてしまい、パリのオペラ座を舞台に繰り広げられる、ダンスいっぱいの青春ストーリーです。
2020年4月からテレビ放送され好評だったドラマの再放送です。
【公式サイト】https://www.nhk.jp/p/findme/ts/P3N51M2W3N/
■ザ・プロファイラー〜夢と野望の人生〜
「ベルサイユの太陽 ルイ14世」
(熊川哲也出演)
【日程】
・2020年12月10日(木)21:00〜21:59
・2020年12月15日(火)23:45〜24:44(再放送)
【チャンネル】NHK BSプレミアム
【内容】岡田准一さんが、多彩なゲストとともに時代を動かした人物に迫る、波乱万丈の人生から現代人の生きるヒントを探る歴史エンターテインメント。
熊川哲也さんが出演し、「ベルサイユの太陽 ルイ14世」について、俳優の寺島しのぶさん、建築家の中村拓志さんらスタジオゲストと共に紐解きます。
【公式サイト】https://www.nhk.jp/p/profiler/ts/WX9M3XW537/
■プレミアムシアター (NHK BSプレミアム)
◇アン・デア・ウィーン劇場公演 歌劇『フィデリオ』
◇パリ・オペラ座 創立350年記念ガラ公演【再放送】
【日程】2020年12月13日(日)午後11時20分~(23:20〜)
【チャンネル】NHK BSプレミアム
【内容】パリ・オペラ座の創立350年を記念したガラ公演でオペラやバレエが上演されます。
バレエでは、エレオノーラ・アバニャート、アマンディーヌ・アルビッソン、レオノール・ボラック、ステファン・ビュリョン、マチュー・ガニオ、フロリアン・マニュネといったエトワールを中心としたダンサーたちが、ノイマイヤー振付『椿姫』、プレルジョカージュ振付『ル・パルク』、プティ振付『カルメン』からパ・ド・ドゥを披露します。
【公式サイト】https://www4.nhk.or.jp/premium/

■プレミアムシアター (NHK BSプレミアム)
◇本日の番組紹介(23:00:00~23:03:30)
◇サイモン・ラトル指揮 ロンドン交響楽団『第九』(23:03:30~0:18:30)
◇アンドリス・ネルソンス指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団演奏会(0:19:00~1:43:30)
◇チューリヒ・バレエ『くるみ割り人形とねずみの王様』【再放送】(1:46:30~3:40:00)
【日程】2020年12月20日(日)午後11時20分~(23:20〜)
【チャンネル】NHK BSプレミアム
【内容】チューリヒ・バレエのクリスティアン・シュプック芸術監督が、E.T.A.ホフマンの原作に忠実な演出・振付を施したバレエ『くるみ割り人形とねずみの王様』です。
日本人ダンサー前田明里(まえだ・めいり)さんがマリーの友人役で出演しています。
【公式サイト】https://www4.nhk.or.jp/premium/

■NHK Eテレ「クラシックTV」(新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』の映像が登場)
【日程】2020年12月24日(木)22:50〜23:19(再放送日程:2020年12月27日(日)15:29〜15:58)
【内容】NHK Eテレの音楽教養エンターテインメント番組「クラシックTV」で新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』(「NHKバレエの饗宴2018」第2幕より)の映像が登場します。
クララ/こんぺい糖の精役は木村優里さん、ドロッセルマイヤーの甥/くるみ割り人形/王子役は井澤 駿さんです。
【公式サイト】https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-12-24&ch=31&eid=00094
■東急ジルベスターコンサート2020-2021
【日程】2020年12月31日(木)(放送時間の詳細未定)
【チャンネル】テレビ東京系列およびBSテレ東
【内容】クラシック音楽で新年へのカウントダウンを行う大晦日恒例のコンサートで、第2部(23:30〜24:45)の模様が生放送されます。
バレエでは東京バレエ団の上野水香さんとブラウリオ・アルバレスさんが出演します。
【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/event/2020/silvester/
2020年12月 バレエ関係 映画館上映情報
■ミッドナイトスワン
【上映日程】2020年9月25日(金)〜
【会場】TOHOシネマズ日比谷他全国ロードショー
【概要】トランスジェンダーとして身体と心の葛藤を抱え新宿を舞台に生きる凪沙(草彅 剛)と、親から愛を注がれず生きるもバレエダンサーを夢見る少女・一果(服部樹咲)の姿を通して主人公の母性の目覚めを“現代の愛の形”として描く、疑似家族の切ない「ラブストーリー」。
一果が踊る「白鳥の湖」「アルレキナーダ」など本格的なバレエシーンも見どころです。
【公式サイト】https://midnightswan-movie.com


■《全国》ボリショイ・バレエ『くるみ割り人形』(ボリショイ・バレエ in シネマ Season 2020 – 2021)
【日程】2020年12月15日(火)・17日(木)
【会場】14都道府県・19会場(詳細は公式サイトをご確認ください)
【概要】グリゴローヴィチ版『くるみ割り人形』をマルガリータ・シュライナー(マリー)とセミョーン・チュージン(くるみ割り人形)の主演で収録した映像を上映します。(2018年12月収録)
【公式サイト】https://liveviewing.jp/contents/bolshoi-cinema2020-21/