海外で活躍しているバレエダンサーが出演する「横浜バレエフェスティバル2022」が2022年7月31日(日)に神奈川県民ホールで開催されます。
7月31日(日)の本公演以外にも前夜祭や英国ロイヤル・バレエのプリンシパル、高田茜さんによるワークショップなどの関連企画も開催されます。
また、4月29日(金・祝)には出演者オーディションが開催され、素晴らしい才能を持った、若さあふれるダンサーが募集されています。
横浜バレエフェスティバル2022
横浜バレエフェスティバル2022 公演情報 |
---|
■日程:2022年7月31日(日)14:00(13:00開場) ■会場:神奈川県民ホール 大ホール(みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩約8分。アクセス詳細はこちら) ■出演者: 厚地康雄(元バーミンガム・ロイヤル・バレエ/プリンシパル) 井関エレナ(ベルリン国立バレエ) オステアー紗良(ベルリン国立バレエ/デミソリスト) クララ・ムーセーニュ(パリ・オペラ座バレエ/コリフェ) 小池ミモザ(モナコ公国モンテカルロ・バレエ/プリンシパル) 菅井円加(ハンブルク・バレエ/プリンシパル) 二山治雄(元パリ・オペラ座バレエ/契約団員) 平田桃子(バーミンガム・ロイヤル・バレエ/プリンシパル) 松浦祐磨(アメリカン・バレエ・シアター・スタジオカンパニー) 柳本雅寛(+81) ジュンヌバレエYOKOHAMA ほか ■プログラム:未定 ■チケット: ・S席:12,000円 ・A席:10,000円 ・B席:6,000円 ・C席:4,000円 ・神奈川県民シートS席(神奈川県在住・在勤の方のみ):9,000円 ■主催:株式会社ソイプランニング ■公式サイト:https://yokohamaballetfes.com/2022outline/ |
出演者オーディション
横浜バレエフェスティバル2022 出演者オーディション 概要 |
---|
■参加資格: ・2002年4月2日~2013年4月1日生まれの方(小学校3年生~20歳) ・バレエ歴3年以上 ・国籍不問 【予選審査】 ■審査内容:クラスレッスン(バーレッスン・センターレッスン) ■参加費:2,000円 ■申込期間:2022年2月24日(木)10:00~4月17日(日)18:00まで 【ファイナル審査】(公開オーディション) ■対象:予選通過者、YBCバレエコンクールでのシード権獲得者 ■審査内容:クラシックヴァリエーション審査 ■日程:日程:2022年4月29日(金・祝) ■会場:神奈川県民ホール 大ホール(みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩約8分。アクセス詳細はこちら) ■参加費:10,000円 ■公式サイト:https://yokohamaballetfes.com/audition2022/ |
関連イベント
高田茜(英国ロイヤル・バレエ/プリンシパル)によるクラシックバレエ 特別ワークショップ |
---|
■日程:2022年7月28日(木)、29日(金)、30日(土)【3日間】 ■会場:神奈川県民ホール リハーサル室(みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩約8分。アクセス詳細はこちら) ■クラス内容: A)基礎クラス 時間:10:00~11:30 対象:8~12歳。バレエ経験3年以上。 内容:クラスレッスン 受講料:19,500円(3日間) B)基礎クラス 時間:12:00~13:30 対象:8~12歳。バレエ経験3年以上。 内容:クラスレッスン 受講料:19,500円(3日間) C)中上級クラス 時間:14:20~16:20 対象:12~20歳。バレエ経験5年以上。 内容:クラスレッスン+ヴァリエーションレッスン 受講料:24,500円(3日間) ■定員:各クラス25名(先着順) ■申込受付期間:2022年2月24日(木)10:00から7月20日(月)18:00まで ■公式サイト:https://yokohamaballetfes.com/takadaakanews2022/ |
前夜祭 |
---|
■日程:2022年7月30日(土)18:00開演予定 (詳細未定) |