谷桃子バレエ団は、『Les Misérables レ・ミゼラブル』を2022年8月10日(水)・8月11日(木・祝)に東京・港区のメルパルクホール東京で上演します。
本作は2003年に初演され、谷桃子バレエ団創立60周年記念公演として上演された際には「平成22年度(第65回)文化庁芸術祭賞」の舞踊部門で大賞を受賞した記念すべき作品です。
演出・振付・選曲を担当した当時の芸術監督である望月則彦さんが急逝したことにより、再演不可能とされた作品が12年の時を経て、現芸術監督である髙部尚子さんの改訂振付・再演出・指導により蘇ります。
また、この公演には、3〜15歳を対象とした「こども割引(1,000円割引)」が用意されています。
谷桃子バレエ団『Les Misérables レ・ミゼラブル』
<第65回 文化庁芸術祭舞踊部門大賞受賞作品>
キャスト
【8月10日(水)】メインキャスト |
---|
ジャン・ヴァルジャン:今井智也 ジャヴェール警部:三木雄馬 コゼット:山口緋奈子 ファンティーヌ:馳 麻弥 マリユス:檜山和久 エポニーヌ:竹内菜那子 |
【8月11日(木・祝)】メインキャスト |
---|
ジャン・ヴァルジャン:今井智也 ジャヴェール警部:牧村直紀 コゼット:齊藤 耀 ファンティーヌ:加藤未希 マリユス:昂師吏功 エポニーヌ:永倉 凜 |
テナルディエ夫妻:市橋万樹、山田沙織/菅沼寿一、種井祥子
ミリエル司教:小林貫太(ゲスト出演)/内藤 博
パチスチーヌ嬢:永井裕美/中川桃花
マグロワール夫人:古澤可歩子/奥山あかり
アンジョラス:吉田邑那/田村幸弘
谷桃子バレエ団
谷桃子バレエ団附属アカデミー
スタッフ
スタッフ |
---|
演出・振付・選曲:望月則彦 改訂振付・再演出・指導:髙部尚子 舞台美術デザイン:橋本 潔 衣装美術:合田瀧秀 |
公演情報 |
---|
■日程: ・2022年8月10日(水)18:00開演(17:15開場) ・2022年8月11日(木・祝)14:00開演(13:15開場) (全2公演) ■会場:メルパルクホール東京 ■アクセス: ・JR「浜松町駅」北口または南口徒歩約8分 ・モノレール(羽田空港直通)「浜松町駅」北口徒歩約8分 ・都営地下鉄三田線「芝公園駅」A3出口徒歩約2分 ・都営地下鉄浅草線/大江戸線「大門駅」A3出口徒歩約4分、A6出口徒歩約4分、A1出口徒歩約5分 (アクセス詳細はこちら) ■チケット: ・プレミア席(特典付):12,000円 ・SS席:9,900円 ・S席:7,700円 ・A席:3,300円 こども割引(3〜15歳):1,000円割引 一般発売:6月21日(火) 【プレミア席 特典内容】 ① Les Miserables パンフレット ② Les Miserables 版メインキャストのランダムトレーディングカード ■公式サイト:https://www.tanimomoko-ballet.or.jp/ticket.html |