東京シティ・バレエ団は、「トリプル・ビル2023」を2023年3月4日(土)・3月5日(日)に東京都江東区の《ティアラこうとう》で開催し、期待の3作品を上演します。
2016年に日本初演されたイリ・ブベニチェク振付『L’heure bleue(ルール・ブルー)』(東京シティ・バレエ団スペシャルバージョン)の再演のほか、ウィリアム・フォーサイス振付『ArtifactⅡ』とジョージ・バランシン振付『Allegro Brillante(アレグロ・ブリランテ)』がバレエ団初演されます。
プログラム・キャスト
プログラム(順不同)
『ArtifactⅡ』(日本初演) |
---|
音楽:J.S.バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ第2番 シャコンヌ」 振付:ウィリアム・フォーサイス 振付指導:ティエリー・ギルドーニ バレエミストレス:加藤浩子 バレエマスター:キム・ボヨン |
『L’heure bleue(ルール・ブルー)』(東京シティ・バレエ団スペシャルバージョン) |
---|
音楽:J.S.バッハ、L.R.ボッケリーニ ほか 振付:イリ・ブベニチェク 舞台美術・衣裳デザイン:オットー・ブベニチェク バレエミストレス:若林美和 衣裳製作:工房いーち |
『Allegro Brillante(アレグロ・ブリランテ)』(東京シティ・バレエ団初演) |
---|
音楽:P.I.チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第3番」 振付:ジョージ・バランシン 振付指導:ベン・ヒューズ バレエミストレス:信田洋子 衣装製作:Costumiere |
出演者
清水愛恵(プリンシパル)
キム・セジョン(プリンシパル)
浅田良和(ゲスト・プリンシパル)
吉留 諒(プリンシパル)
岡 博美、平田沙織、飯塚絵莉、斎藤ジュン、植田穂乃香
沖田貴士、福田建太、岡田晃明、濱本泰然
ほか 東京シティ・バレエ団
公演情報
東京シティ・バレエ団「トリプル・ビル2023」 公演情報 |
---|
■日程: ・2023年3月4日(土)17:00開演(16:30開場) ・2023年3月5日(日)14:00開演(13:30開場) (全2公演) ■上演時間:約100分(休憩含む) ■会場:ティアラこうとう 大ホール ■アクセス:東京メトロ半蔵門線、都営新宿線「住吉駅」A4出口徒歩4分(詳細はこちら) ■チケット料金: 【SS席】10,000円 【S席】8,000円 【A席】5,000円 【U25席】3,000円 (サポーターズクラブTCBブロンズ会員以上、ティアラ友の会会員、10%引き) (注)未就学児は入場できません。 ■チケット発売:2022年12月9日(金)10:00 ■主催:公益財団法人東京シティ・バレエ団 ■公式サイト: https://www.tokyocityballet.org/schedule/schedule_000863.html 【「トリプル・ビル2023」特設サイト】 https://tokyocityballet.com/triplebill2023/ (注)公演の詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。 |