いよいよ今週末(2018年11月17日・18日)に開催される新国立劇場バレエ研修所公演『バレエ・オータムコンサート2018』の演目と主要キャストが発表されました。
当初はプログラムになかった演目も三つ発表され、期待が高まってきました!
新国立劇場バレエ研修所公演『バレエ・オータムコンサート2018』の演目と主要キャスト
2018年11月7日に、新国立劇場バレエ研修所公演『バレエ・オータムコンサート2018』の演目と主要キャストが発表されました。
また、当初は公表されていたプログラムは4演目ですが、三演目が追加され、合計7演目になっています。
追加で発表された三演目は次のとおりです。
◆『ワルツ』
◆『エスメラルダ』より パ・ド・シス
◆『パリの炎』より ヴァリエーション
『バレエ・オータムコンサート2018』プログラムとキャスト
『ワルツ』
阿部純花、岸谷沙七優、奈良岡美海、松宮里々子、山内優奈、井上興紀、加藤里佳、服部由依、吉田朱里、安達美苑、菅沼咲希、根本真菜美
『海賊』より パ・ド・ドゥ
岡田百音、輪島拓也(ゲスト/新国立劇場バレエ団)
『エスメラルダ』より パ・ド・シス
エスメラルダ:髙井惠里(17日)/多田そのか(18日)
詩人:仲村 啓
ジプシー達:加藤里佳、安達美苑、菅沼咲希、根本真菜美
『パリの炎』より ヴァリエーション
井上興紀
『ハルレキナーダ』より パ・ド・ドゥ
山根くるみ、山本達史(ゲスト/牧阿佐美バレヱ団)
『ロマンス』(振付:貝川鐵夫)
パーキンソン赤城 季亜楽、阿部純花、岸谷沙七優、奈良岡美海、山内優奈、服部由依、吉田朱里
《休憩》
『ドン・キホーテ』第3幕より
キトリ:多田そのか(17日)/髙井惠里(18日)
バジル:芳賀 望(ゲスト)
ボレロ:パーキンソン赤城 季亜楽(17日)/岡田百音(18日)、仲村 啓
キューピッド:松宮里々子(17日)/山内優奈(18日)
キューピッド達:日本ジュニアバレヱ
第1ヴァリエーション :阿部純花(17日)/奈良岡美海(18日)
第2ヴァリエーション :山根くるみ(17日)/パーキンソン赤城 季亜楽(18日)
新国立劇場バレエ研修所公演『バレエ・オータムコンサート2018』の見どころ
新国立劇場バレエ研修所公演『バレエ・オータムコンサート2018』のみどころは、言うまでもなく、研修生の踊りであることは当然ですが、それ以外にどのような見どころがあるのか、考えてみたいと思います。
1.研修の成果披露
新国立劇場バレエ研修所公演『バレエ・オータムコンサート』は、研修生が日頃の研修の成果を披露する場だと思いますので、研修生の舞台すべてが見どころであるのは間違いないと思います。
今回の演目とキャストを見て、髙井惠里さんと多田そのかさんには、とくに注目してみたいと思いました。
髙井さんと多田さんは、エスメラルダ役とキトリ役を日替わりでキャスティングされています。
お二人に注目すべきだと思うのは、このキャスティングから見て研修所首脳の二人に対する評価が高いのではないかと考えたからです。
筆者自身は、なかでも髙井惠里さんの踊りをとても楽しみにしています。
このブログでも何度か研修所公演の感想をお伝えしていますが、髙井惠里さんの踊り、音楽性、舞台に映える華やかさは、すでにスターの片鱗をうかがわせます。
なんと言っても髙井さん自身が心の底から楽しんで踊っている姿は、何物にも代えられない魅力です。
昨年の『バレエ・オータムコンサート2017』の際に髙井さんは「予科生時代はとにかく踊ることが楽しかったが、研修生となり、プロのダンサーというものをより現実的に考えるようになってからは、観に行きたいと思ってもらえるダンサーになれるよう、表現力を磨き、人間的にも成長できるよう精進したい」といった内容のコメントをされていました。
筆者はこのコメントを聴く前の段階で既に「このダンサー(髙井さん)の踊りを観に行きたい」と感じていました。
あれから一年が過ぎ、さらに精進を重ねた成果が楽しみでなりません。
2.ワガノワ記念ロシア・バレエ・アカデミー創立280周年記念ガラ・コンサート出演報告があるのか?
今年、2018年6月、新国立劇場バレエ研修所は「ワガノワ記念ロシア・バレエ・アカデミー創立280周年記念ガラ・コンサート」に招待され、ボリショイ劇場本館では6月19日(火)に、国立クレムリン宮殿では6月20日(水)に牧阿佐美振付による『シンフォニエッタ』を上演しています。
これは、文字通り、「ワガノワ記念ロシア・バレエ・アカデミー」の創立280週年を祝うガラ・コンサートです。
ワガノワ記念ロシア・バレエ・アカデミー卒業生および学生らが出演し、ボリショイ劇場からはスヴェトラーナ・ザハーロワもゲスト出演した豪華な舞台です。
このガラ・コンサートに世界の主要バレエ学校が招待され、出演しました。
出演校は、ボリショイ・バレエ学校(モスクワ舞踊アカデミー)、デンマーク・ロイヤル・バレエ学校、新国立劇場バレエ研修所、ミラノ・スカラ座バレエ・アカデミー、韓国国立芸術大学舞踊アカデミー、シュツットガルト・バレエ・ジョン・クランコ・バレエ学校という錚々たるバレエ学校です。
このときの様子について何らかの形で報告があるのではないかと、密かに期待しています!
3.第15期生のコメントはいかに?
とくにプログラムには記載されていませんが、昨年の『バレエ・オータムコンサート2017』では、全ての演目が終わったあと、舞台中央に当時の新入生である第14期生全員が横一列に並び、研修生としての抱負などをコメントされていました。
今回の『バレエ・オータムコンサート2018』でも、現在の新入生である第15期生が抱負などを述べる時間を用意されているに違いない、と考えています。
どんなコメントをされるのか、密かに楽しみにしています。
以上、筆者の勝手なみどころをご紹介いたしました。
鑑賞レポートも楽しみにしていてください!
公演の詳細は新国立劇場バレエ研修所の公式サイトをご確認ください。
演目とキャスト >>> https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/training/news/detail/27_013084.html
リハーサルの様子(写真あり) >>> https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/training/news/detail/27_013086.html
公演情報 >>> https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/autumnconcert/
【関連記事】