NBAバレエ団「バレエ・リュス・ガラ」生誕150周年を迎えた天才プロデューサー、セルゲイ・ディアギレフへの尊敬と敬愛を込めて2023年3月に新国立劇場で上演

NBAバレエ団は「バレエ・リュス・ガラ」を2023年3月4日(土)〜3月5日(日)に東京・初台の新国立劇場 中劇場にて上演します。

芸術革命をもたらした伝説的バレエ団「バレエ・リュス」の天才プロデューサー、セルゲイ・ディアギレフ生誕150年を記念した公演で、代表作の中から『レ・シルフィード』『ダッタン人の踊り』『アポロ』の3作品が上演されます。

【NBAバレエ団公式Instagram限定!プレゼントキャンペーン】
■プレゼント:NBAバレエ団『バレエ ・リュス・ガラ』のチケットが当たる
■応募期間:2023年1月6日(金)〜1月22日(日)
詳細は NBAバレエ団公式Instagram をご確認ください。

NBAバレエ団
バレエ・リュス・ガラ
Ballets russes gala

「バレエ・リュス」は、1909年から20年間、ロシア出身のセルゲイ・ディアギレフ(1872年-1929年)によって主宰され、舞踊や舞台デザインのみならず、絵画、音楽、ファッションなどの芸術の世界に革命をもたらしたといわれ、その後のバレエ界に多大な影響を与えました。

ディアギレフ自身はアーティストではなかったものの、天才を発掘する才能に恵まれ、プロデューサーとして偉大な足跡を残しました。

一流のダンサーや振付家に加え、才能ある画家や音楽家を起用し、バレエを最先端の総合芸術へと引き上げました。

彼により起用された芸術家はストラヴィンスキーやドビュッシー、ラヴェルなどの音楽家に加え、画家ではピカソやマティス、ルオー、ローランサン、衣装デザイナーではココ・シャネルやレオン・バクストなどがいます。

また、「バレエ・リュス」は伝説のダンサー、ヴァーツラフ・ニジンスキーに加え、ブロニスラワ・ニジンスカやジョージ・バランシンなど、のちに世界各地で活躍する振付家を輩出しました。

NBAバレエ団初演となる『アポロ』は音楽と一体化した振付が魅力的な作品で、ニューヨーク・シティ・バレエで長年プリンシパルとして活躍し『アポロ』等のバランシン作品を踊ってきたベン・ヒューズ氏を指導者に迎えて挑む注目作です。

再演となる『レ・シルフィード』と『ダッタン人の踊り』は、2007年にバレエ団初演した際、マリインスキー・バレエの元ファースト・ソリストで同団の指導者を務めたセルゲイ・ヴィハレフ氏が招聘されました。

当時、古典作品の復元に素晴らしい才能を発揮したことで知られるヴィハレフ氏から直接指導を受けた峰岸千晶さんは、現在、バレエミストレスとなり、今回の公演ではその教えを後進へと引き継ぎます。

プログラム

『レ・シルフィード』
■振付:ミハイル・フォーキン
■再振付:セルゲイ・ヴィハレフ
■音楽:フレデリック・ショパン
■美術・衣裳:アレキサンドル・ベヌア
『レ・シルフィード』は、1907年にマリインスキー劇場で『ショピニアーナ』というタイトルで初演され、1909年のバレエ・リュス初となるパリ公演で現在の形となりました。
音楽は、『夜想曲変イ長調』『華麗なる大円舞曲』など、ショパンの名曲を管弦楽に編曲して用いられています。
風の精(シルフィード)と詩人が月明かりの下で美しく舞う、幻想的な作品で、バレエの優雅さを堪能することができます。
振付は、『瀕死の白鳥』や『火の鳥』『ペトルーシュカ』などの振付をしたミハイル・フォーキンです。
NBAバレエ団では、2013年以来、10年ぶりの再演となります。
『ダッタン人の踊り』
■振付:ミハイル・フォーキン
■復元:セルゲイ・ヴィハレフ
■音楽:アレキサンドル・ボロディン
■美術・衣裳:ヴィチェスラフ・オクーネフ
『ダッタン人の踊り』は、アレキサンドル・ボロディン作曲のオペラ『イーゴリ公』の第2幕に登場するバレエシーンの作品で、別名「ポロヴェッツ人の踊り』。
ボロディンの最も有名な曲のひとつであり、クラシック音楽でも有数の人気曲です。
捕虜となったイーゴリ公に披露する踊りで、男性ダンサーの力強い群舞と東洋的な雰囲気に特徴があります。
男性の踊りは激しさ、力強さ、勇猛さを表現し、女性の踊りは力強さの中にもしなやかさや華やかさをエキゾチックに表現しています。
『レ・シルフィード』同じくミハイル・フォーキンの振付作品で、バレエ・リュス解散後の今もなお世界中の多くのダンスカンパニーで踊り続けられています。
NBAバレエ団では、2016年以来、7年ぶりの再演となります。
『アポロ』
■振付:ジョージ・バランシン
■音楽:イーゴリ・ストラヴィンスキー
■ゲストバレエマスター:ベン・ヒューズ
『アポロ』は、ジョージ・バランシン振付の傑作で、ギリシャ神話の芸術・芸能の神アポロと、詩を司るカリオペ、雄弁のポリュムニア、舞踊のテルプシコレの3人のミューズたちが登場し、アポロの誕生からオリュンポスへ向かうまでを表現しています。
「パ・ド・ドゥ」「ヴァリアシオン」などのクラシック・バレエの伝統的な形式に厳格に従い、過剰な装飾を排した作品です。
バランシンは20世紀のバレエに多大な影響を与え、この作品によって振付家としての名声が確立したと言われています。
イーゴリ・ストラヴィンスキー作曲の新古典主義(=古典的な厳格な形式と客観的な創作態度を重んじる)時代の代表的作品です。
NBAバレエ団では、今回が初演となります。

キャスト

3月4日(土)13:00
『レ・シルフィード』
詩人:宮内浩之刑部星矢(キャスト変更)
マズルカ:野久保奈央
『ダッタン人の踊り』
ダッタン人の隊長:新井悠汰
『アポロ』
アポロ:高橋真之
3月4日(土)17:30
『レ・シルフィード』
詩人:本岡直也
マズルカ:福田真帆
『ダッタン人の踊り』
ダッタン人の隊長:大森康正
『アポロ』
アポロ:刑部星矢宮内浩之(キャスト変更)
3月5日(日)14:00
『レ・シルフィード』
詩人:宮内浩之刑部星矢(キャスト変更)
マズルカ:野久保奈央
『ダッタン人の踊り』
ダッタン人の隊長:北爪弘史
『アポロ』
アポロ:高橋真之
演奏
指揮:冨田実里
演奏:NBAバレエ団オーケストラ
【バレエ・リュス・ガラ】NBAバレエ団2023年3月公演 メイキング付き!
【バレエ・リュス・ガラ】NBAバレエ団2023年3月公演 メイキング付き!(YouTube「NBAバレエ団」チャンネル)
【リハーサルVlog】福田真帆✖️本岡直也 バレエ・リュス・ガラ
【リハーサルVlog】福田真帆✖️本岡直也 バレエ・リュス・ガラ(YouTube「NBAバレエ団」チャンネル)
【リハーサルVlog】バレエ・リュス・ガラ本番直前!
【リハーサルVlog】バレエ・リュス・ガラ本番直前!(YouTube「NBAバレエ団」チャンネル)
【リハーサルVlog】バレエ・リュス・ガラ本番直前!ダッタン人の踊り
【リハーサルVlog】バレエ・リュス・ガラ本番直前!ダッタン人の踊り(YouTube「NBAバレエ団」チャンネル)

公演情報

NBAバレエ団「バレエ・リュス・ガラ」
公演情報
■日程:2023年3月4日(土)〜3月5日(日)
・2023年3月4日(土)13:00開演(開場12:15)
・2023年3月4日(土)17:30開演(開場16:45)
・2023年3月5日(日)14:00開演(開場13:15)
■会場:新国立劇場 中劇場(京王新線〈都営新宿線乗入〉「初台駅」中央口直結。アクセス詳細はこちら
■チケット料金:
【S席】12,000円
【A席】10,000円
【B席】7,000円
【学生席(U25)】4,000円(学生席は25歳以下対象)
(注)2歳までのお子様は入場できません。
■チケット発売:
【with NBA先行発売】11月18日(金)10:00
【メルマガ購読者 先行発売】11月25日(金)10:00
 11/24(木)までにメルマガ登録すると11/25(金)に先行発売URLが届きます。
 > https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/ayxs9334
【一般発売】12月2日(金)10:00
■主催・助成:
【主催】一般財団法人NBAバレエ団
【助成】文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)、独立行政法人日本芸術文化振興会
■公式サイト:https://nbaballet.org/official/ballets_russes_gala/
(注)公演の詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。