東京シティ・バレエ団は、「アブストラクト・バレエ」-バランシンとプティパ- を2025年3月15日(土)・3月16日(日)に東京都江東区の《ティアラこうとう 大ホール》にて上演します。
ジョージ・バランシン振付『Symphony in Three Movements』をバレエ団初演するほか、同じくバランシン振付『Allegro Brillante』、さらにマリウス・プティパ振付『パキータ』の3作品が上演されます。
新着情報
【2/12】配役を発表。
プログラム
『パキータ』
■音楽:L.ミンクス
■振付:マリウス・プティパ
■改訂振付:安達悦子
■バレエミストレス:加藤浩子
■衣裳デザイン:前田文子
■衣裳製作:工房いーち
清田カレン(15日)、吉留諒(15日)
植田穂乃香(16日)、キム・セジョン(16日)
パ・ド・トロワ
三好梨生、永山稀恵、本間響(15日)
庄田絢香、新里茉利絵、岡田晃明(16日)
ヴァリエーション
石塚あずさ、石橋沙也果、岡田百音、岸本凜(15日)
岡博美、五島茉佑子、矢幡友梨、根岸茉矢(16日)
ソリスト
五島茉佑子、石橋沙也果、川浪ともな、岸本凜、今井和奏(両日)
成澤心優(15日)、馬場花梨(16日)
コールド
南城未来、小林可乃、加藤早冬花(両日)
櫻井美咲、三矢知世、一原紗羅、小岩井雫、和田栞乙里(15日)
佐々木葵美、根本茉依、杉本直緒、大谷春乃、三橋紗也子(16日)
『Allegro Brillante』
アレグロ・ブリランテ
■音楽:P.I.チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第3番」
■振付:ジョージ・バランシン
■振付指導:ベン・ヒューズ
■バレエミストレス:信田洋子
■衣裳製作:Costumiére
松本佳織(15日)、栄木耀瑠(15日)
清田カレン(16日)、吉留諒(16日)
15日出演
新里茉利絵、三好梨生、加瀬裕梨、山本菜月
西澤一透、池田剛志、大川彪、石井智也
16日出演
斎藤ジュン、石井日奈子、折原由奈、山本彩未
福田建太、濱本泰然、務台悠人、西澤一透
『Symphony in Three Movements』
シンフォニー・イン・スリー・ムーヴメンツ
(バレエ団初演)
■音楽:I.ストラヴィンスキー
■振付:ジョージ・バランシン
■振付指導:ベン・ヒューズ
■バレエミストレス:若林美和、信田洋子
第二楽章パ・ド・ドゥ
清水愛恵(両日)、浅田良和(両日)
石井日奈子(両日)、吉留諒(両日)
三好梨生(両日)、林高弘(両日)
斎藤ジュン、折原由奈、山本菜月、永山稀恵(両日)
庄田絢香(15日)、 松本佳織(16日)
福田建太、栄木耀瑠、務台悠人、西澤一透、池田剛志(両日)
両日出演
石塚あずさ、西尾美紅、五島茉佑子、川浪ともな、矢幡友梨
岡田百音、岸本凜、櫻井美咲、三矢知世、渡辺薫子、小林可乃
淡路さくら、加勢凜々、今井和奏、澤美葵、三橋紗也子
公演情報
東京シティ・バレエ団 「アブストラクト・バレエ」-バランシンとプティパ- 『Symphony in Three Movements』/『Allegro Brillante』/『パキータ』 |
---|
■日程: ・2025年3月15日(土)18:00開演(17:15開場) ・2025年3月16日(日)13:00開演(12:15開場) ・2025年3月16日(日)17:00開演(16:15開場) (全3回公演) ■上演時間:約2時間15分(休憩含む) ■会場:ティアラこうとう 大ホール(東京メトロ半蔵門線、都営新宿線「住吉」駅A3・A4出口より徒歩4分。アクセス詳細はこちら) ■チケット料金: 【SS席】10,000円 【S席】8,000円 【A席】5,000円 (サポーターズクラブTCBブロンズ会員以上、ティアラ友の会会員は10%引) 【U25シート(S席)】5,000円 【U25シート(A席)】3,000円 (注)未就学児入場不可。 ■チケット発売: 【友の会先行予約開始】12月8日(日) 【一般販売開始】12月10日(火)10:00 ■主催等: 【助成】文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))、独立行政法人日本芸術文化振興会 【主催】公益財団法人東京シティ・バレエ団 【共催】公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 ティアラこうとう 【後援】一般社団法人日本バレエ団連盟 ■公式サイト:https://www.tokyocityballet.org/schedule/schedule_001054.html (注)公演の詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。 |