世界最大級のバレエ・コンクール、ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)2022 ファイナルが、アメリカ合衆国フロリダ州のタンパで現地時間2022年4月11日(月)〜4月19日(火)の9日間にわたり開催されます。
ファイナル・ラウンドは、「ジュニア部門」が女性、男性ともに4月15日(金)午後8:00〜9:45(日本時間4月16日(土)午前9:00〜10:45)に行われ、「シニア部門」が女性、男性ともに4月18日(月)午後8:00〜10:00(日本時間4月19日(火)午前9:00〜11:00)に行われ、授賞式が最終日の4月19日(火)午後2:30〜4:30(日本時間4月20日(水)午前3:30〜5:30)に行われます。
コンクールの模様は、ファイナル・ラウンドを含めてすべての会期を通してYAGPの公式YouTubeチャンネルで無料ライブ配信される予定で、マスター・クラスの模様はYAGPの公式YouTubeチャンネルとYAGPの公式Facebookページの両方で配信されますが、全てのクラスが配信される訳ではありません。

【スケジュール】YAGP 2022 ファイナル(コンペティション)
日本と米国フロリダ州タンパとの時差は13時間です。
(日本がタンパより13時間進んでいます)
4月11日(月)
現地時間 | 内容 |
---|---|
7:45 PM – 9:30 PM | 【プリコンペティティブ部門】コンテンポラリー(グループ1) |
4月12日(火)
現地時間 | 内容 |
---|---|
10:05 AM – 11:45 AM | 【プリコンペティティブ部門】コンテンポラリー(グループ2) |
12:05 PM – 1:45 PM | 【プリコンペティティブ部門】コンテンポラリー(グループ3) |
2:05 PM – 3:30 PM | 【プリコンペティティブ部門】クラシック(グループ1) |
3:50 PM – 5:20 PM | 【プリコンペティティブ部門】クラシック(グループ2) |
5:40 PM – 7:00 PM | 【プリコンペティティブ部門】クラシック(グループ3) |
7:20 PM – 8:25 PM | 【プリコンペティティブ部門】クラシック&コンテンポラリー・男性 |
8:45 PM – 9:45 PM | 【パ・ド・ドゥ部門】コンテンポラリー |
4月13日(水)
現地時間 | 内容 |
---|---|
9:30 AM – 11:00 AM | 【ジュニア部門】コンテンポラリー(グループ1) |
11:20 AM – 12:50 PM | 【ジュニア部門】コンテンポラリー(グループ2) |
1:10 PM – 2:40 PM | 【ジュニア部門】コンテンポラリー(グループ3) |
3:00 PM – 4:30 PM | 【ジュニア部門】クラシック(グループ3) |
4:50 PM – 6:30 PM | 【ジュニア部門】クラシック(グループ4) |
6:50 PM – 8:00 PM | 【ジュニア部門】コンテンポラリー・男性 |
8:20 PM – 9:30 PM | 【ジュニア部門】コンテンポラリー・男性 |
4月14日(木)
現地時間 | 内容 |
---|---|
8:45 AM – 10:30 AM | 【ジュニア部門】コンテンポラリー(グループ4) |
10:50 AM – 12:15 PM | 【ジュニア部門】コンテンポラリー(グループ5) |
12:45 PM – 2:05 PM | 【ジュニア部門】クラシック・男性 |
2:25 PM – 4:10 PM | 【ジュニア部門】クラシック(グループ1) |
4:30 PM – 6:20 PM | 【ジュニア部門】クラシック(グループ2) |
6:40 PM – 8:10 PM | 【パ・ド・ドゥ部門】クラシック(グループ1) |
8:30 PM – 9:45 PM | 【パ・ド・ドゥ部門】クラシック(グループ2) |
4月15日(金)
現地時間 | 内容 |
---|---|
8:45 AM – 10:30 AM | 【アンサンブル部門】(グループ1) |
11:00 AM – 12:45 PM | 【アンサンブル部門】(グループ2) |
1:00 PM – 2:30 PM | 【パ・ド・ドゥ部門】クラシック(グループ3) |
2:45 PM – 4:10 PM | 【シニア部門】コンテンポラリー・男性(グループ1) |
4:30 PM – 6:00 PM | 【シニア部門】コンテンポラリー・男性(グループ2) |
6:20 PM – 7:35 PM | 【シニア部門】コンテンポラリー・男性(グループ3) |
8:00 PM – 9:45 PM | 【ジュニア部門】女性&男性・ファイナル |
【ジュニア部門】女性(日本人)
219 赤嶺 希(12)/Don Quixote/バレエアトリエ クレア(日本)
221 杉之原瑠花(12)/Sleeping Beauty/BALLET・LE・COEUR(日本)
235 遅沢 杏(12)/Harlequinade/OSOZAWA BALLET STUDIO(日本)
260 寺島寧々(13)/Giselle/メザミバレエスタジオ(日本)
273 北見笑菜(13)/フローラの目覚め/パークサイドバレエスタジオ(日本)
290 國立桃菜フローラ(13)/La Esmeralda/BALLET・LE・COEUR(日本)
307 中島 尚(14)/Paquita/シンフォニーバレエスタジオ(日本)
【ジュニア部門】男性(日本人)
401 秋田瑛汰(12)/Paquita/ワクイバレエスクール(日本)
405 福間悠陽(12)/Pas de Trois Act I Swan Lake/Masako Ballet Works(日本)
412 戸原和玖(12)/Swan Lake/K-Grace Ballet(日本)
425 宮﨑圭介(13)/Swan Lake/ワクイバレエスクール(日本)
437 渡部出日寿(14)/Don Quixote/渡部ブーベルバレエアカデミー(日本)
439 水杉瑚太朗(14)/Giselle/松本真由美バレエスクール(日本)
441 島長賢汰(14)/La Fille Mal Gardee/ルシアバレエスクール(日本)
4月16日(土)
現地時間 | 内容 |
---|---|
9:00 AM – 11:00 AM | 【アンサンブル部門】(グループ3) |
11:30 AM – 1:15 PM | 【アンサンブル部門】(グループ4) |
1:35 PM – 3:15 PM | 【シニア部門】コンテンポラリー(グループ3) |
3:35 PM – 5:15 PM | 【シニア部門】コンテンポラリー(グループ4) |
5:35 PM – 7:15 PM | 【シニア部門】クラシック(グループ1) |
7:35 PM – 9:15 PM | 【シニア部門】クラシック(グループ2) |
4月17日(日)
現地時間 | 内容 |
---|---|
10:20 AM – 11:45 AM | 【シニア部門】コンテンポラリー(グループ1) |
12:05 PM – 1:30 PM | 【シニア部門】コンテンポラリー(グループ2) |
1:50 PM – 2:45 PM | 【シニア部門】コンテンポラリー(グループ3) |
3:05 PM – 4:30 PM | 【シニア部門】クラシック(グループ3) |
4:50 PM – 6:15 PM | 【シニア部門】クラシック(グループ4) |
6:45 PM – 8:15 PM | 【シニア部門】クラシック・男性(グループ1) |
8:45 PM – 10:00 PM | 【シニア部門】クラシック・男性(グループ2) |
4月18日(月)
現地時間 | 内容 |
---|---|
1:00 PM – 2:45 PM | 【アンサンブル部門】(グループ5) |
3:15 PM – 5:00 PM | 【アンサンブル部門】(グループ6) |
5:30 PM – 7:00 PM | 【アンサンブル部門】(グループ7) |
8:00 PM – 10:00 PM | 【シニア部門】女性&男性・ファイナル |
【シニア部門】女性(日本人)
507 青木萌奈美(15)/アルレキナーダ/梨木バレエスタジオ(日本)
522 斉藤ひなた(15)/ダイアナとアクティオン/アクリ・堀本バレエアカデミー(日本)
526 吉本凪李(15)/ラ・エスメラルダ/アクリ・堀本バレエアカデミー(日本)
656 澤井香子(18)/ラ・エスメラルダ/アクリ・堀本バレエアカデミー(日本)
【シニア部門】男性(日本人)
718 石躍悠馬(16)/ドン・キホーテ/柏原シティバレエ(日本)
778 塚本 響(19)/パリの炎/Ellison Ballet – Professional Training Program, NY(米国)
4月19日(火)
現地時間 | 内容 |
---|---|
8:30 AM – 10:00 AM | 【アンサンブル部門】(グループ8) |
2:30 PM – 4:30 PM | 授賞式 |
7:00 PM – 9:00 PM | 【ガラ公演】 「スター・オブ・トゥデイ・ミート・ザ・スター・オブ・トゥモロー・ガラ」 Stars of Today Meet the Stars of Tomorrow Gala |
「スター・オブ・トゥデイ・ミート・ザ・スター・オブ・トゥモロー・ガラ」は、YAGPの入賞経験者と世界的なスター・ダンサーが出演するガラ公演で、チケットは毎年売り切れとなる人気公演です。
ガラ公演出演者
マヤラ・マグリ*(英国ロイヤル・バレエ)
ジャコポ・ティッシ(ミラノ・スカラ座バレエ/2022/2023シーズンから)
Vsevelod Maievskyi*
Gustavo Carvalho(バレエ・アム・ライン)
Derek Dunn*(ボストン・バレエ)
Chloe Misseldine*(アメリカン・バレエ・シアター)
キャサリン・モーガン
Chisako Oga*(ボストン・バレエ)
Seth Orza
ダニエル・ウルブリヒト(ニューヨーク・シティ・バレエ)
山田ことみ*(アメリカン・バレエ・シアター)
エリザベス・ベイヤー*(ABTスタジオ・カンパニー)
松浦祐磨*(ABTスタジオ・カンパニー)
Jake Roxander*(ABTスタジオ・カンパニー)
エヴァ・アーバックル*(ジョン・クランコ・バレエスクール)
Brady Farrar*(ABT ジャクリーン・ケネディ・オナシス・スクール)
* YAGP入賞経験者