Kバレエ カンパニー『白鳥の湖』が、2023年3月22日(水)〜3月26日(日)に東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで上演されます。
2021年3月以来、2年ぶりとなる待望の再演で、4キャストにより全7公演が予定されています。
チケットは、一般発売が2023年1月7日(土)です。
K-BALLET COMPANY Spring 2023 『白鳥の湖』
熊川哲也さんの演出・再振付による『白鳥の湖』は2003年に初演された作品で、古典作品の魅力を存分に味わえる名作として再演を重ねているKバレエ カンパニーの人気演目です。
今回の公演で主役を務めるのは、日髙世菜&山本雅也、浅川紫織&栗山 廉、飯島望未&石橋奨也、小林美奈&堀内將平の4組です。
2021年3月の上演では、その直前の1月にプリンシパルとして入団したばかりの日髙世菜さんが衝撃のK-BALLET デビューを果たした舞台でしたが、見逃してしまったファンには待望の再演です。
飯島望未さんの熊川版『白鳥の湖』の主演デビュー、一度は引退したものの奇跡の復活を遂げた浅川紫織さんのオデット/オディール再登場にも注目が集まります。
また、2021年の公演ではロットバルトを演じた栗山 廉さんですが、今回はジークフリード役で登場します。
王子役が似合うダンサーだけに、前回のキャスティングに驚かされた方も少なくなかったと思いますが、久しぶりのジークフリード役にファンも喜んでいるのではないでしょうか。
キャスト(2022年11月26日現在)
3月22日(水)14:00 |
---|
オデット/オディール:日髙世菜 ジークフリード:山本雅也 ロットバルト:堀内將平 |
3月23日(木)14:00 |
---|
オデット/オディール:浅川紫織 ジークフリード:栗山 廉 ロットバルト:G.ランシエ |
3月23日(木)18:30 |
---|
オデット/オディール:飯島望未 ジークフリード:石橋奨也 ロットバルト:杉野 慧 |
3月24日(金)14:00 |
---|
オデット/オディール:日髙世菜 ジークフリード:山本雅也 ロットバルト:堀内將平 |
3月25日(土)12:00 |
---|
オデット/オディール:浅川紫織 ジークフリード:栗山 廉 ロットバルト:G.ランシエ |
3月25日(土)16:30 |
---|
オデット/オディール:飯島望未 ジークフリード:石橋奨也 ロットバルト:杉野 慧 |
3月26日(日)13:00 |
---|
オデット/オディール:小林美奈 ジークフリード:堀内將平 ロットバルト:杉野 慧 |
演奏
指揮:井田勝大
管弦楽:シアター オーケストラ トーキョー
スタッフ
演出・再振付:熊川哲也
原振付:マリウス・プティパ、レフ・イワーノフ
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
舞台美術・衣装:ヨランダ・ソナベンド、レズリー・トラヴァース
照明:足立 恒
公演情報
K-BALLET COMPANY『白鳥の湖』 公演情報 |
---|
■日程: ・2023年3月22日(水)14:00(日髙世菜&山本雅也) ・2023年3月23日(木)14:00(浅川紫織&栗山 廉) ・2023年3月23日(木)18:30(飯島望未&石橋奨也) ・2023年3月24日(金)14:00(日髙世菜&山本雅也) ・2023年3月25日(土)12:00(浅川紫織&栗山 廉) ・2023年3月25日(土)16:30(飯島望未&石橋奨也) ・2023年3月26日(日)13:00(小林美奈&堀内將平) (全7公演) ■会場:Bunkamuraオーチャードホール ・JR線「渋谷駅」ハチ公口徒歩7分 ・東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」徒歩7分 ・東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」A2出口徒歩5分 (アクセス詳細はこちら) ■チケット: ・S:15,800円 ・A:11,800円 ・B:8,800円 ・C:6,800円 ・A親子席:15,800円(大人1名+ 子供1名〈5歳以上小学6年生以下〉) ・学生券:4,000円(中学生以上25歳以下/当日学生証を提示の上引き換え/席位置未定) (注)A親子席、学生券はTBSチケット、チケットぴあWEBのみでの取り扱い。 ■年齢:5歳以上の入場が可能。 ■一般発売:2023年1月7日(土) ■主催:TBS ■公式サイト:https://www.k-ballet.co.jp/contents/2023swanlake (注)公演の詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。 |