東京バレエ団、2023年公演ラインナップを発表。かぐや姫」全幕初演、「眠れる森の美女」新制作に注目!

2022年12月16日、東京バレエ団は2023年の公演ラインナップを発表しました。

第1幕のみが初演されていた金森穣振付による「かぐや姫」の第2幕が4月に初演されることとなり、10月にはついに全幕が初演されます!

7月には4年ぶりとなる海外公演がオーストラリアで実施され、11月には「眠れる森の美女」が新制作されるなど、充実したラインナップとなっています。

東京バレエ団 2023年公演ラインナップ

東京バレエ団 特別公演 
芸術選奨文部科学大臣賞受賞記念公演II
「上野水香 オン・ステージ」
「上野水香オン・ステージ」は、東京バレエ団プリンシパルの上野水香さんが、令和3年度(第72回)芸術選奨舞踊部門において文部科学大臣賞を受賞したことを記念した公演で、2022年6月に上演された「ドン・キホーテ」に続く第2弾で、東京バレエ団の仲間たちとともに贈る特別なステージです。
東京公演
■日程:2023年2月10日(金)~2月12日(日)
■会場:東京文化会館
全国公演(福岡)
■日程:2023年2月24(金)18:30開演(17:45開場)
■会場:福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)
「上野水香 オン・ステージ」(芸術選奨文部科学大臣賞受賞記念公演II)東京、福岡、埼玉、岡山で上演【東京公演にはお得な「都フェスシート」あり/福岡公演には「子供無料チケット」あり】
「上野水香 オン・ステージ」(芸術選奨文部科学大臣賞受賞記念公演II)が、2023年2月10日(金)〜2月12日(日)には東京・上...
上野の森バレエホリデイ2023
金森 穣「かぐや姫」第2幕(世界初演)
ジェローム・ロビンズ「イン・ザ・ナイト」
ジョン・ノイマイヤー「スプリング・アンド・フォール」
金森穣振付による「かぐや姫」は2021年秋に第1幕のみが初演されていましたが、第2幕が〈上野の森バレエホリデイ2023〉開催期間(4/28~4/30)に初演されます。
そして、2023年10月には満を持して全幕が世界初演される予定です。
同時上演は、ジェローム・ロビンズ振付「イン・ザ・ナイト」とジョン・ノイマイヤー振付「スプリング・アンド・フォール」です。

「上野の森バレエホリデイ」は、文化庁/<上野の森バレエホリデイ>実行委員会が主催する日本最大級のバレエイベントで、2017年にはじめて開催されました。
東京・上野の 東京文化会館を中心に、バレエ公演やワークショップ、レクチャー、バレエ劇、映像上映会、マルシェなど多岐にわたるプログラムが開催され、 大勢のバレエファンが集うゴールデンウィークの上野の森の風物詩となっています。
■日程:2023年4月28日(金)~4月30日(日)
■会場:東京文化会館
東京バレエ団 金森穣振付「かぐや姫」第2幕(世界初演)を含む3作品を2023年4月に「上野の森バレエホリデイ」で上演
東京バレエ団は、金森穣振付「かぐや姫」第2幕(世界初演)を含む3作品を「上野の森バレエホリデイ」が開催される2023/4/28日(金)〜4/30日(日)に東京・上野の東京文化会館で上演します。
「ジゼル」
■日程:2023年5月19日(金)~5月21日(日)
■会場:東京文化会館
【振付】ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー、マリウス・プティパ、レオニード・ラヴロフスキー
【改訂版振付(パ・ド・ユイット)】ウラジーミル・ワシーリエフ
【音楽】アドルフ・アダン
【装置】ニコラ・ベノワ
【衣裳】宮本宣子 
第35次海外公演(オーストラリア)
「ジゼル」
東京バレエ団は海外公演も精力的に実施しており、1966年の第1次海外公演以来、32カ国155都市を訪れ、700回を超える公演を行ってきました。
今回は、2019年に実施された「第34次海外公演(ポーランド、オーストリア、イタリア)」以来、4年ぶりとなる海外公演です。
■日程:2023年7月14日(金)~7月22日(土)
子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」 全国公演
「子どものためのバレエ『ドン・キホーテの夢』」は、子どもたちが楽しめるようにたくさんの見せ場とお話つきで、小さなお子様から楽しめる公演として大好評を博しています。
ドン・キホーテのお供であるサンチョ・パンサによるわかりやすいお話がついているので、初めてのバレエ鑑賞にもぴったりです。
■日程:2023年8月上旬
■会場:未定
【振付・演出】ウラジーミル・ワシーリエフ 
【振付補佐】斎藤友佳理
【脚本】立川好治 
【音楽】レオン・ミンクス ほか
第11回〈めぐろバレエ祭り〉
「めぐろバレエ祭り」は、目黒を拠点に活動を続けてきた東京バレエ団を運営している「公益財団法人日本舞台芸術振興会(NBS)」が、地元に根ざした舞台芸術の普及や子どもたちの情操教育の一端を担う活動として、毎年夏に目黒で開催しています。
2013年に第1回目が開催して以来、毎年開催されています。
バレエ公演やプロのバレエダンサーから直接教えてもらえるワークショップなど、バレエに関する楽しいイベントがもりだくさんのバレエファンのためのお祭りです。
■日程:2023年8月26日(土)~8月27日(日)
■会場:めぐろパーシモンホール 大ホール
金森穣振付「かぐや姫」全幕(世界初演)
金森穣振付による新作グランド・バレエです。
2021年秋に第1幕のみが初演されたのにつづき、第2幕が〈上野の森バレエホリデイ2023〉開催期間(4/28~4/30)に初演されます。
そして、満を持して、2023年10月に全幕が世界初演されます。
■日程:2023年10月20日(金)~10月22日(日)
■会場:東京文化会館
※全国公演予定
「眠れる森の美女」《新制作》
■日程:2023年11月11日(土)~11月12日(日)、11月17日(金)~11月19日(日)
■会場:東京文化会館
※全国公演予定
「くるみ割り人形」
■日程:2023年12月21日(木)~12月24日(日)
■会場:東京文化会館
※全国公演予定
【音楽】ピョートル・チャイコフスキー
【台本】マリウス・プティパ(E.T.A.ホフマンの童話に基づく)
【改訂演出・振付】斎藤友佳理(レフ・イワーノフ及びワシーリー・ワイノーネンに基づく)
【舞台美術】アンドレイ・ボイテンコ
【装置・衣裳コンセプト】ニコライ・フョードロフ

【動画】東京バレエ団 2023年ラインナップ ~The Tokyo Ballet 2023 lineup(YouTube「東京バレエ団 THE TOKYO BALLET」チャンネル)