東京バレエ団『ザ・カブキ』(柄本 弾 芸術選奨文部科学大臣賞 受賞記念)2025年6月27日(金)〜29日(日) 新国立劇場 で上演


東京バレエ団は、柄本 弾さんが芸術選奨文部科学大臣賞を受賞したことを記念し、『ザ・カブキ』全2幕を2025年6月27日(金)〜6月29日(日)に東京・初台の新国立劇場 オペラパレスにて上演します。

『ザ・カブキ』は、歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』を題材とし、黛 敏郎の音楽により、巨匠、モーリス・ベジャールが東京バレエ団に振り付けた作品で、1986年に初演されました。

現代の東京に生きる若者が元禄時代の世界に迷い込む設定で、タイムスリップした若者が、将軍家の供応役となった塩冶判官(えんやはんがん)が切腹へと追い詰められ、お家断絶となった塩冶家の人々の悲劇を目の当たりにし、家臣のリーダーである由良之助(ゆらのすけ)となって、かたき討ちを果たすまでを描いています。

令和6年度(第75回)芸術選奨文部科学大臣賞 受賞
柄本 弾さんは、クランコ版「ロミオとジュリエット」ロミオ役、ベジャール振付「ザ・カブキ」由良之助役で、ドラマチックな演技力とキレのあるテクニックで説得力ある作品に仕上げていたことが評価され、令和6年度(第75回)芸術選奨舞踊部門において文部科学大臣賞を受賞しました。

新着情報
【3月24日】主な配役決定

柄本 弾 芸術選奨文部科学大臣賞 受賞記念
東京バレエ団『ザ・カブキ』全2幕
THE KABUKI

6月27日(金)19:00

由良之助柄本 弾
直義中嶋智哉
塩冶判官樋口祐輝
顔世御前上野水香
高師直鳥海 創
伴内岡崎隼也
勘平池本祥真
おかる沖香菜子
定九郎岡﨑 司
遊女三雲友里加

6月28日(土)18:30

由良之助宮川新大
直義岡﨑 司
塩冶判官南江祐生
顔世御前金子仁美
高師直安村圭太
伴内井福俊太郎
勘平大塚 卓 
おかる秋山 瑛 
定九郎鳥海 創
遊女中川美雪

6月29日(日)14:00

由良之助柄本 弾
直義安村圭太
塩冶判官大塚 卓
顔世御前榊優美枝
高師直鳥海 創
伴内池本祥真
勘平樋口祐輝
おかる足立真里亜
定九郎岡崎隼也
遊女加藤くるみ

音楽は特別録音による音源を使用。

スタッフ

団長:斎藤 友佳理
芸術監督:佐野 志織

振付:モーリス・ベジャール
音楽:黛 敏郎

公演情報

東京バレエ団『ザ・カブキ』
■日程:
・2025年6月27日(金)19:00(柄本 弾&上野水香)
・2025年6月28日(土)18:30(宮川新大&金子仁美)
・2025年6月29日(日)14:00(柄本 弾&榊優美枝)
■上演時間:約2時間20分(休憩1回含む)
■会場:新国立劇場 オペラパレス(京王新線「初台駅」中央口直結/アクセス詳細はこちら
■入場料:
【S席】一般:15,000円/CAT会員:13,500円
【A席】一般:12,000円/CAT会員:10,800円
【B席】一般:9,000円/CAT会員:8,100円
【C席】一般:7,000円/CAT会員:6,300円
【D席】一般:5,000円/CAT会員:4,500円
【U25シート】2,000円
・ペア割引[S,A,B席]2枚で1,000円割引
・親子割引[S,A,B席]お子様が半額(対象:小学生~高校生)
(注)未就学児童は入場できません。
■チケット発売:
【CAT会員WEB先行発売】3/12(水)19:00〜3/24(月)18:00
【NBS WEBチケット先行発売】3/18(火)19:00〜3/24(月)18:00
【一般発売】3/25(火)10:00
【親子割引】4/17(木)10:00
【U25シート】5/27(火)19:00
■主催等:
【主催】公益財団法人日本舞台芸術振興会
【後援】一般社団法人日本バレエ団連盟
■公式サイト:https://www.nbs.or.jp/stages/2025/kabuki/
(注)公演の詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。