「バレエアンサンブルガラ2025」(関西公演)が、2025年7月27日(日)に大阪の豊中市立文化芸術センター 大ホールで上演されます。
「アンサンブル」はフランス語で「共に、統一、調和」を意味し、国内外で活躍するプロダンサーとプロダンサーを目指しているダンサーが共演するバレエ公演です。
第1部では、クラシックバレエの名場面から、海外で活躍するプロダンサーが実際に現地で踊っている「創作・振付作品」まで、幅広い作品が披露されます。
第2部では、プロバレエダンサーと未来のプロダンサーが共演し、「くるみ割り人形」より雪の情景とお菓子の国が上演されます。
なお、「バレエアンサンブルガラ2025」(関東公演)は、8月8日(金)に、きゅりあん(品川区立総合区民会館)大ホールで上演されます。
出演
藤本佳那子(ドレスデン国立歌劇場/プリンシパル)
小林愛里(英国ロイヤル・バレエ)
中尾太亮(英国ロイヤル・バレエ/ソリスト)
橋本有紗(カザフ国立オペラバレエ劇場/ファーストソリスト)
Bogdan Verbovoy(カザフ国立オペラバレエ劇場/リーディングソリスト)
岡村美歩(ヴロツワフ歌劇場バレエ/デミソリスト)
森川礼央(ドイツ州立ハレ歌劇場/ソリスト)
榊原百萌奈(チェコ・ブルノ国立歌劇場バレエ団/ソリスト)
小笠原祥真(ブルノ国立歌劇場バレエ団/ソリスト)
東野瑞生(ポーランド州立オペラノババレエ/ソリスト)
三橋匠(ポーランド州立オペラノババレエ/ソリスト)
北野聖奈(ノーザン・バレエ)
脇塚優(ノーザン・バレエ)
顯谷伊織(バレエ・メンフィス)
Kennedy Ballard(バレエ・メンフィス)
プログラム
第1部
バレエガラコンサート
ー日本国内外で活躍するプロバレエダンサーの饗宴ー
第2部
「くるみ割り人形」より雪の情景とお菓子の国
ープロバレエダンサーと未来のプロダンサーの共演ー
キャスト
【クララ】富村京子
【くるみ割り人形】藤野暢央
【金平糖の精】小林愛里
【お菓子の国の王子】中尾太亮
【雪の王女】東野瑞生
【雪の国王】三橋匠
【雪の精】共演ダンサー
【お菓子の国の導きの精】榊原百萌奈、岡村美歩、顯谷伊織
【スペイン】北野聖奈、脇塚優
【アラビア】橋本有紗、Bogdan Verbovoy
【中国】共演ダンサー
【芦笛】共演ダンサー
【ロシア】小笠原祥真、森川礼央、Kennedy Ballard
【キャンディーボンボン】共演ダンサー
【花のワルツ】共演ダンサー
公演情報
| BALLET ENSEMBLE GALA 2025 OSAKA |
|---|
| ■日程:2025年7月27日(日)14:45開演(14:00開場) ■会場:豊中市立文化芸術センター 大ホール ■アクセス:阪急宝塚線「曽根駅」より東へ約300メートル・徒歩約5分(アクセス詳細はこちら) ■チケット料金: 【S席】9,000円 【A席】7,500円 【B席】4,000円 ■チケット発売:4月26日(金) ■主催:マーティ株式会社 ■公式サイト:https://www.ballet-ensemble-gala-concert.com/公演情報-vol-4大阪-2025年7月/ (注)公演の詳細・最新情報は公式サイトをご確認ください。 |
